SSブログ

       

買い直しました [お着物関係]

ま~た着物の話かーって言われちゃうかな^^;


とても素敵な色無地(付け下げ柄)の反物を落札して

誂える(仕立)だけ~と 思っていましたが

(詳細は  はりきったけど で)


一度か二度着て Aちゃんにあげるつもりが

考えるまでもなく サイズの違いが ^^;

     壁!

身長(=身丈)に関しては 着物の特徴でもあって おはしょりで

都合がつけられるため、身長±5㎝OKなので

マイサイズの身丈より 短くすればいいのです。

Aちゃんは身長 自称152cmです。

155ccmくらいで作ればいいかな?

裄(肩から手首)は わりと簡単(低価格)で お直し依頼ができます。


身幅 これが 大問題なのです。

狭くするのは 可能ですが 簡単なようでいて 大工事になるらしく

お直し代が 格安仕立と同等になるほど。

年々職人さんが減っている事情もあります。


とすれば Aちゃんが自らそういう加工に出すとは思えなーいww

 Aちゃんを大和撫子にする会は密やかに?運動中です。


少し緑がかった水色は 卒業式に出席する母親としては

 ちょっと派手かも?

入学式なら いいかもだけどー ね?

それに なんといっても 地模様の花柄が 付け下げ柄になっていて

カッコイイ!ナンカ 私にはモッタイナイなとか、

70歳台と思える方が綺麗な薄水色色無地だったけどー 

入学式(Oクン)だったし。とか

いろいろ考えて 代わりの品を!と なりました。


候補に挙がったのは

緑がかったダークグレーと言う説明のもの。

一挙に 渋----いw いっきに暗ーい?

若返ることはないからねー^^;

帯を派手にすれば ヨイヨイと購入に決定

(こう書くと 即決定したみたいですが 3日ほど悩みました。)

そして交渉して 少しお安くしていただきました[手(チョキ)]

あとは 仕立と 背紋(家紋)を入れるかどうするかです。

卒業式は かなりフォーマルではありますが

母親なので 和服と言うだけで 特別感は出ますからね。

袋帯で格式をあげれば 家紋なしでもいいかな?とか^^;


下書きを もたもたしている間に

届きました。

翌日午前中と言うのが ビックリw

流通の発達よ!オーナーは 京都の呉服業者っぽいです。

別に急いでないって コメントしておいたのにねー^^;


Aちゃんの高校の卒業式の時は 訪問着(黒)を着ました。

知っている人はわかるけど 知識のない人から見ると

結婚式に出席する時の着物(黒留袖)?と思われちゃうかも。


◇黒留袖: 背・袖(前後左右)に5つ紋がある既婚女性の第一礼装とされる。

      元々 色留袖があり、それを明治時代に 

      海外のブラックフォーマルに倣い 黒を基調としたもの。

      地模様がない。裾だけに模様がある 八掛(裏地)は共黒

      長襦袢は 白を用いる。


色留袖:既婚者の第一礼装。現在は未婚も着用可能。
    元は振袖の袖を短くしたものだった。色は黒以外。
    裾だけに模様がある。紋は5つ・3つ・1つ

訪問着:留袖の次に格が高い。

    肩や袖につながる模様がある。裾にも模様がある

    紋を入れれば準礼装 紋なしでもOK。

    礼装なら白、または淡い色の長襦袢


 
 これは [左斜め下] 肩に模様があるので 訪問着です。
一番上と二番目の黒留袖との 違いが判りますね。
洋装ブラックフォーマルを着る人が多いので 黒の訪問着は
あまり目立たず いいかな?と思ったのですが
絹の艶やかさは 目立ちますね^^;
柄は この黒訪問着より 大人しめだったのですけど。
色無地は 卒業式に母親が着る着物の王道です。
紋は入れてあるものを着るように勧めるサイトが多いです。
届いた反物は 日中の屋内の明るい場所で見ると
グリーンがかったダークグレーと言うより 
かなりグリーン寄りに見えます。あら?
でもコンデジで 写したときは 液晶画面で近い色になっていたつもりが
取り込んだら グレーになってました。解せぬ。
JTrimで 弄っても 上手く調整できないものですねー^^;
先日、手に入れた特殊な花の部分で染めた小紋は
思ったより暗めで グリーンぽかった (前記事参照)
今回の色無地(茶染め)も!グリーンぽい・・・・って
あれ? もしかしてと
比べてみたら 同じ系統の色でした。
あーら まー@@ 何やら 縁(えにし)を感じます?
正確には ちょこっと違いますが
アンサンブルにできそうな感じです。見ましたが
どうしても グレーに映るので かなり調整しましたが
実際の色は出ませんでした。
 20190617-3.jpg

 ※実際の色とは違います。もう少し色差があります。

色無地を羽織にすれば 使える範囲が広くなりますが

卒業式に着る目的があるので 着物にするのは決定事項です。

小紋を長羽織にする方がいいかな?と

思い始めています。

肩裏地(羽裏)を探さないと!


ちなみに 私の脳内カラーはこんな感じでした。

20190617-6.jpg上はもっと明るいと思ってましたし

下は もっとグレーシルバーっぽいかと^^;


結果オーライ?


着物の話 長くなりがちです。 スミマセン^^;

nice!(31)  コメント(11) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。