SSブログ

       

着物で出かけた 続き [お着物関係]

前記事は疲れて中途半端になってしまいました。
 
出先で書いておきたいことがあったので
続きとします。
 
毎年 自分の子供の お年玉は 図書カードと決めています。
もちろん金券屋さんでw
 
今年というか来年分ですが
Aマゾンのプリペイにしようかと思ったけれど
Oクンはろくなものを買わないのが目に見えていますので
やめました^^;
 
今回のお出かけで金券ショップへ
1軒目 500円のしかない
2軒目 ありました♪
この2軒のショップの間に 地元で有名な宝くじやさんがあって
大勢並んでいました。
 
デパヘ~
目的を終了 パンを買って
○井を少しのぞいて Sノバへ 
 
この日は3人くらいのお着物おば様をお見かけしました。
みなさん スキのない びしっとした感じ(チラ見だけど)
私より年下の方はいませんでした。(たぶん)
お一人はパン屋さんで一緒だったので
見られてたかも??レジで後ろにいらしたのでw
 
羽織があってよかったです^。^
 
知り合いに会ったのは 3人ほどかな?(狭い町ですので)
一人(デパで仕事中)にはバッチリ目があっちゃって 会釈しておきました。
 
最近 いろいろ イライラ&もやもやすることが多いので
アロマで和らげようと思って
生活のKiに寄ってみました。
おすすめの柑橘系のブレンドのアロマオイルを購入しました。
 
使ってみて うーーーん 酸っぱいw
でも 家族に嫌がられない香りです。
オイルを垂らしてすぐに くしゃみが出るんです。>< 
 
ネットで調べると 私の精神状態には 他のアロマがいいみたいなので
次は それを買ってみようと思います。
 
カルディにもよって 例の縦スライスノバナナチップスを買おうと思ったら
売り切れでした。近日中に入荷予定だそうです。
 
夕食の買い物をしたものの 重ーい&疲れたので
会社帰りの名無しに 迎えに来てもらうことに。
 
まだ時間が余っていたので 順番が狂ってますが
生活のKiに寄ったわけです。
 
時間つぶしって 疲れていると 上手くできないものですね。 
 
いろいろ見た中に
素敵なシクラメンを見つけました。
 
紫で 香りがあるんです。
私が見たのは ひと鉢5000えん@@でした。
持てないし 何より お高くてw。
なんとも言えない香りが 漂っていました。
 
◇着物で お出かけの感想
思ったほど 注目されるわけではない(若くないからw
知り合いは大体 目を丸くするw
上半身は暑い
草履は苦手だわー^^;
 
次回 着物を着るのは いつになるかな?
 お正月は 受験追い込みのAちゃんなので
  初詣に行かない予定です。 
 
  
201311-yukidaruma-a.jpg
 
 

魅(ひ)かれるもの [お着物関係]

今は着物(帯)
 
その時々で ちょこっと違ってくる。
 
丸に華文が好みだったり
孔雀が気になったり
蝶(ただし蛾っぽくないもの) ^m^が 気になったり
 
今は桜が・・って 初冬ですけどね。
 
季節もの(✿)は着られる期間が短いので 
魅力的ですが あきらめ―
 
ただし桜と菊は 一年中OKという説もあります。
桜は 枝がない模様であること
菊は づくしでないことが条件かな?
 
季節ものですが ジャストシーズンに 着るのは 野暮の骨頂だそう。
桜の柄は 2月から3月の終わりに着るらしいです。
 
でも 楽しければいいじゃないの?
 
雪輪という模様は 雪とつくから 冬の着物の柄だけど
夏の着物に多い柄 でもある。
雪の柄で涼しさを感じてもらうという趣向です。
 
でも雪輪って どこが雪?って 思っちゃうw
 
 
 
 ね? 雪の結晶を想像すると ズレがあります。
 
こっちなら 雪っぽい。
 
 
 
 
着物の柄は とても興味深いし
綺麗です。 
 
 
 

思うようにままならずpart2 [お着物関係]

前の話は こちら
 
着物に興味のない方 ごめんなさい。 
 
成人式は 母方の従姉が振袖を貸してくれました。
従姉は 2枚も振袖を持っていました。 
借りた振袖は 後で返さなくてもよいことになりました。
(結婚が決まったから?) 
 
振袖を買う代わりに 展示会で 訪問着と帯を買ってもらいました。 
帯はこの間 載せました。 ★出してしまって★
どちらも自分の意見を聞いてもらって 購入したので
気に入っています。 
 
このころの 振袖の流行は
袖を直せば 後で訪問着にできると言うものが多かったように思います。
一緒に 成人式に行った友人がそうでした。 
借りた振袖は そうではなく 古典的で 綸子の白系の振袖でした。

従姉は ほっそりしていて 借りて着られるのかどうかと思いましたが
20歳になった私は 高校卒業以降 8キロほど痩せたので
問題ありませんでした。
 
訪問着と帯を喜んで選ぶ私を見て
母は 糸を結ぶようになりました。
 
今は かなり縮小した経営になっていますが
M本糸舗 さんというお店で 
糸(数種類)を購入して その糸を結んでつなげていき
テニスボールくらいの大きさにそろえ 数個を作って
一反分を 織ってもらって
白生地(織り柄もある)にして
好みに染めてもらい
好きな着物に仕立てるものです。 
これは前に記事にしたと思います 
 
安い糸は短くて たくさん結ばなくてはなりません。
 
ここで 着物を5枚?帯を2本揃えたと思います。
帯以外は 母が決めてしまい
ちょっとがっかりしたのを覚えています。
特に色無地(紋あり)は 綸子で艶があって 黄色に近いオレンジで 
コムサなどを着ていた私にとっては
ハデハデでした^m^
でも 友人の結婚式に2度着たかな? 
他にも無断で 小紋1枚 訪問着1枚を作ってくれました。 
 
着物1枚に帯3本などと言いますが 商用セリフ?
着物より帯は格が上のものを・・・儲け主義臭もしますがww
 
まぁ確かに 着物姿は 帯一本で変わるものですけどね。
 
でも帯は 展示会購入1本 M本糸舗の2本 デパート購入1本
と 少な目 です。
 
着物は ほとんど 無断でしたが
帯は 全部 希望のものです。
特にデパートで購入した帯は
呉服のマネキンさんと やりあってww
地味だ あわせにくい こっちにしたほうが みたいな
マネキンさんトークに
 
いいのいの地味で あう着物があるんだもの。 こっちは嫌いwって
今にしてみれば プロに よくもよくも 言ったようなw 
 
取り置きしてもらって 母に着物持参で 参戦してもらって
「この娘 言い出したら聞かないから」って
購入してもらいました。
 
青緑で キラキラの・・・ 
     そのころの私にしたら派手目の帯なんですけど。 
 
和箪笥から発掘!
記憶では もっと濃い色でしたが そうでもなかったです。
蛍光灯の反射のせい?
 20151114-obi.jpg けっこう くたびれてます。
 
これを締めた最後が確認できず・・・。
Aちゃんの3歳のお祝いの時だと思いましたが
違いました。
ブルーグリーンの訪問着で それは記憶通りでした。 
その訪問着も 実母が勝手に(私が)好きそうな色だったからって
作ったものです。
(後日 地味すぎた と言っていました。)    
   
帯は 京洗い(プレスつき)に出したら よみがえるかな? ^m^
 
着物関係のクリーニングは ネットだとお手頃です。
 
私って シルバーカラーが 昔から好きだったのですねぇ ^。^ 
小物などは 自分で選んでいました。
 
いま思えば 着物に関する知識もないので
呉服売り場の方は さぞ 面白く?面白くなく?
思われていたことでしょう。 
 

思うようにままならず [お着物関係]

薔薇少女さんが 前記事へ
 【お着物そんなにお好きな理由はなんですか?!】
と コメントをいただきました。 
 
レスを付けましたけど
実際 好きな理由って?考えると わからなくなってきました。
 
小さい頃 着物を着て記念写真を撮りました。
4,5歳だったと思います。 
記念写真と言っても父の古ーいカメラで
隣の叔父の工場の事務所(小さなプレハブ)の壁が白かったので
そこをバックにして撮ったのです。
 
着物はウールのアンサンブル?だと思います。 
私の父は 7人兄弟の4番目で 
父まで男ばかり 。
従姉が5人いましたから
お下がりがドツチャリ ありました。
ですから お正月に着たウールのアンサンブルも
おろしたてではなく お下がりか 借り物でした。
 
少し小さかったのかな?
寒いからと着せられた
長袖のシャツが 袖から出てしまうのが気になって気になって
腕まくりをしても ずるずると落ちてきてしまうのです。
こっちは かなり大きめを 着せたのでしょうねー^^;
 
 
で 写真も 袖を気にして 斜めにうつむいて写ってしまいました。
今みたいに 気軽に何枚も撮れる時代ではなく
24枚のフィルムを 惜しがりながら使っていましたから 
父に 怒られた覚えがあります。
ウールのせいか 昔のもので質があまり良くなかったのか
チクチクして 着心地も今一つでした。 
 
このあとは 七五三で やっぱり 従姉の着物を借りて
おせんげんさん(静岡浅間大社)へ お詣りに行ったと思います。
白っぽい振り袖だったことは覚えています。
 
従姉は姉妹で 二人が着た後に 借りたのでしょう。
どっちかの写真を見ました。
頭に大きなリボンを載せていて
それも借りた気がするんですけど
自分はつけるのを 嫌がった気がします。
 
拾ってきた画像
  
 201511-sitigosan.jpgコ―ユーのが流行っていました。
 
そういえば Aちゃんが3歳の時に 撮影用の3歳児用セットにも
大きなお花の髪飾りがあって
似合わないから やめてもらいました。 
顔が小さいAちゃんは それを付けると
鏡餅が逆さになったようでした。
髪の毛も少なかったからデカリボンは似合いませんでした。 
 
最近は見かけませんね。 
可愛い感じのものが多いように思います。
 
いま 着物に興味があるのは 
小さい頃 着物に関して 思うままにいかなかった反動かな?
 
いえいえ それだけではないのです。
 
この話 まだまだ長くなりそうです^^;
 
    いつ 日の目を見るか わからない Aちゃんのための帯
 
         20151109-aobi.jpg
 礼装用袋帯 
ワタクシが もうちょっと若かったら締めちゃうんだけどね(^_-)-☆ 
 

よくあるのかも [お着物関係]

偶然に見つけました。
 
よくあると言われれば それまでなんですけど。
 
 
 
 ネットで見かけた、某芸能人さんの 着物姿
 
 20151108-obi-sanko.jpg モザをかけましたが バレバレですねー
 
注目は お着物ではなく 帯です。
 
 金銀月文様-10.jpg
こっちは 私が持っている帯なんですけど 織り方が違うっぽいし
色も 上のは黒い 私の方は 濃いグレーっぽい紫 
半月の大きさも向きも 違います。 
(芸能人さんのは前帯なので半分の幅 私のは全幅です) 
全く同じではないにしても 似てますよね。
 
こういう意匠(デザイン)は よくあるのかな?
金銀・・・
 
思い出しました。
 
お椀によくある柄かもww こっちは○ ○ ですけど。
 
スゴイ価格差
 
まぁ
それは どーでもいいんですけどねw 
 
この帯 芸能人さんの名前の帯ではなくって
お椀の帯って 呼び名になりそう ^m^ 
 
 
 

     雪印メグミルクダイレクト機能性食品  DHCオンラインショップ   日比谷花壇_出産祝い特集
 

出して しまって [お着物関係]

思い立ったが 吉日
 
本当は 2.3日 晴れが続いたときのほうがいいのですけどねぇ
 
小さなたとう紙に包んで収納した帯を
この間 購入した中くらいサイズのたとう紙に入替を!
 
ありゃ?大きすぎた??
長さが 余るんですよ。 たたみ方間違ってる?
 
以前にクリーニングに出して帰ってきた帯は
ぴったりサイズのたとう紙に収まっています。
 
このサイズって たとう紙で検索しても見当たらなかったような?
 
でも実際に目の前にあるんですから あるんですよw
 
まぁ 小さくたたんでいたときよりは ずっといいでしょう。
 
Wordで作っていたタグは まだプリントアウトしていないので
(愚図よのぅ~)
大きめの単語カードをもらって
手書きにしました^^;
 
  袋帯 礼装用          
  亀甲瑞雲華文様 六通
 
    432cm 
 
  とかってw
 
 作り替え・・・しないかもー^^;
 
入れ替えるだけなのに結構時間が かかりました。
衣装箱は メンドクサイ ^^;
指 挟んだし。
 
これは 私が 二十歳くらいから使っていた帯です。
 展示会で たぶん自分で選んだと思います。
 
   20151103-my-ob.jpg シルバーです。
いつも着付けをしてくれていたおばちゃまは
変わり結びが好きだったので かなり シワがあります^^; 
 
帯が増えちゃって 
はやく 桐の箪笥が欲しいなぁ。
 
スッゴク いいものが出た!のですが
(アウトレット・サンプル品で1棹だけ)
高さがありすぎ。
 
窓の下に収めたいので 残念賞でした。
うーむ うまくいかないものです。
 
 ****** 
 
今日の夕食は 流通系勤務の実弟から購入のラーメン 。
冬になると 企画があって ノルマ?があるらしいのです。
  安いのしか 買わなくて ごめんよ。
それなのに 飛騨牛レトルトカレーセットをもらいました^^;
実家に取りにイケズ もたもたしていたら
ラーメンは 賞味期限が切れそうでした。
 
5種類セットだったので 全員別々のラーメンチョイス。
北海道系のラーメンです。
お店の名前はついていますが
リアルなお味とは きっと また別ものなのでしょうね。 
 
でも 美味しかったですよ。 
一人分づつ作るのは メンドイけどね。
 
私の分を 作ってテーブルにつくと
男族は 食べ終わってたもの。 
 
 20151103-みすずらーめん.jpg ボケてるけど~
メンマを忘れました^^;
一番最初に作ったのは Aちゃんの分ですが
食べきったのは 一番最後でした。
猫舌さんで 冷ますお皿を使っています。  
 
 
     雪印メグミルクダイレクト機能性食品  DHCオンラインショップ   日比谷花壇_出産祝い特集
 
気温さが激しく体調を崩しがちです。
衣服を調整して対処しましょう。
夕方や 夜間用に 上着を お忘れなく ね (^^)v 
 

レインコート? [お着物関係]


大きいことは承知でしたが こんなにも大きいか? 
別の着物(格安1300円w)を しつけをとって 着ましたが 
これも 縦横大きめなので 余る~w
つるつるした生地で レインコートか 傘の生地のように滑ります。
身体に沿わないし 折り重なる と ぶわっと膨らむし
 
上手に着る方法があるのでしょうか?うーむ。
 
 
 
 20151030-kimono-002.jpg
 
 
 
帯は 先日使った半幅がリバーシブルなので
反対側を使ってみましたけど 黒い着物に黒い帯で
変ですねー^^; 
実際はもう少し 同じ黒でも 差があるんです。 
 
 20151030-obi-1.jpg大きいので下は中心がズレます^^;
 帯は 角出し風にしたかったのですが 撃沈です。
 
 
  前回と おなじ半襟
 
   20151030-haneri.jpg
縫い付けずに かぶせればいいと言う代物ですが
やっぱり安定しないのです。 
 
 まだ 出かけれるレベルには 程遠いですね。 
 
 2015-ハローウィンライン-1.jpg 
 

着てみたんだけどね [お着物関係]

届いた着物 1枚(ほっこり系)に たたみジワ?があって
直すついでに 着てみました。 
 
ほっこり系 暑いよ。23日は 晴れたからね。
 
 
やっぱり 縦も横も少し大きいので 着にくいというか
着付けを習ったことがないので
左の身頃の内側の始末がうまくいかなーい><;
 
汗だくで 悩みながら 着ました。
 
Aちゃんが 帰ってきたので
「どう?ちょっと地味?」
(._.)ぅん
 「少し赤い色が入ってるんだよ」
「ん・?ぁーあ?ほんとだぁ~ 」
 
 20151023-kimono-2.jpg
コンストラストを強めて 赤みをわかるようにしてみました。
実際は もう少しぼんやりしています。
帯は半幅帯です。 横にズレてるし
 
  20151023-kimono-1.jpg 
パタパタ結び風 実はよく分かっていない (*´з`)
 
うーむ おはしょり(向かって右部分)が
膨らんでいて おかしいなぁ。
 
お出かけできるレベルではないですねー^^;
ハウスウェアww
 
この格好で 洗濯物を取り入れました。
夕食準備のために お着替え~ 着用時間2時間くらい?
 
また 練習してみます。 
練習は ポリ着物のほうがいいかもね。
 
  2015-ハローウィンライン-1.jpg 
 
 

たとう紙 届きました。 [お着物関係]

先日記事にした通り、
高級品じゃないモノを購入しました。
いわゆる ワケあり・・・。
着物用(大)のほうは このワケありの在庫があったので 
ポチっとしました。
口コミは ラッキーな方で可愛いタイプが届いたらしいです。
 
ワタクシ・・・アンラッキー?
ショップのページに ちゃんと書いてありました。
廃業した呉服屋さんの名前が書いてある場合
紙を張って 消してありますって ^^;
 
まさに それでした。 
 
たとう紙としては かなり厚手で 良質なのかな?
少し黄ばんでいるようなのは 漂白していない証拠?
中身がわかる窓がないのが 残念。 
 
とりあえず たとう紙がなかった(実家からもらってきた)
着物(ウールのアンサンブル)を入れました。 
 
あと 無地の 中サイズのたとう紙も一緒に購入。
 これは うすっw 帯や羽織・長襦袢にぴったりの大きさです。
 
一応 中に薄紙がはいっていて こちらは窓付き。
 
実母が 日本刺繍をした なごや帯を入れました。
元のたとう紙は ボロボロでした。
着用は難しい状態ですが 丁寧な刺繍は
かなり 時間がかかったのでは?と思われます。
実母は お裁縫系が 得意なんですよね。
 
遺伝しなかったワタクシ ^^;
Aちゃんも 超ぶきっちょです。
隔世遺伝もなかったわけです。
 
数枚購入しましたので
去年 帯用たとう紙を購入したら
サイズの確認をしなかったので
小サイズで 帯を小さくたたまなくてはならず
なんだか 可哀想だったので
その分を入れ替えるつもりです。 
 
格安で 落札したお着物2枚も 届きました。
片方は あまりお安くなかったのですがねw しーd('へ') 
2枚で…と思えば お安いw
 2枚目は しつけがついたままで 1300円でしたもんw  
 
1枚目は ほっこり系 糸節があって
ちょっと真綿紬に近いような感じです。
 
   20151021-kimono-1.jpg 
墨色で 少し赤いところがあります。花(桜?)は絣です。
花と花びらが 裾まで ライン状につながっていて
素朴な紬のはずが モダンなデザインで
ちぐはぐで 赤い色も あざといというか やりすぎ?
  ワタクシ向きです。 むぷぷ ^m^
 
 
2枚目は しゃっきり系 ハリがあって 固めでした。
 
  20151021-kimono-2.jpg こちらは黒地です。
この画像ではワカリマセンが 花芯が赤や黄色・紫に なっていて
可愛らしさがあります。 (似合うか どうかは 別の話)
花は唐草模様(昔の風呂敷)のように くるくるしています。 
 
どちらも 詳細はわからず。
  ハイ 中古ですからね。 ^m^
どちらも 丸洗い(着物用クリーニングスミ)だそうで
しつけが付いていない1枚目の方も それほど 着用歴を感じません。
サイズが似ているので 同じ人の持ち物かもしれません。
メーカー(大手チェーン)も一緒でした。
 
おサイズは マイサイズより 大きめー^^;
着れば 何とかなるでしょうw
 
  いつ 着るんだかw 帯・・・どうしよ?
 
 2014-gaikotu-line-long.jpg 
 

またか [お着物関係]


 安いモノには ワケがあるかも
 
だけど だけど ポチっちゃったのよ―――
 
お着物 2枚 えへっ
 
1枚は ちょっと高めだけど
2枚目は いいのかな?という安値w
 
どちらも オークションで 同じ人の出品でした。
そして よくある終了間近の 競り合いもなく
オワリました。
ドッチモ 黒っぽい紬ちゃん
(仕立ててない反物に
  黒っぽい小地谷じゃないw 紬があるのに)
 
2枚目は袖丈が少し短いけど
ドッチも マイサイズより 少し大きめ。
着物は 少しくらいのサイズの違いは何とかなるからねw
 
落札してから 判明したんですが
この方 地元の人でした。
しかも 比較的近くって ^m^ 
※ DEBさんちほどではないけどね。
リアルショップも お持ちです。 
 
送料節約のためw 取りに行こうかと思いましたが
他のものを見ちゃいそうで
やめたほうがいいかな。
 
平日に取りに行きたいけれど
アシがない><
自転車で行く? まさかねw 行ける距離だけどw
他のもの買っちゃいそうだもの。^^; 
 
そういうことで 配送のほうがいいかなw
 
  2015-ハローウィンライン-1.jpg
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。